![]()

に対して y-k と y+k の2項を1項に合体する操作を適用すると
![]()

![]()
あるいは



また次の関係を利用すると



同様の変形をもう一回行うことにより

更に次の式が成り立つ。







x^y=(x^n)^(y/n) より

一般に

![]()
代表的な関数を展開する。
![]()


上記の式より次の半指数公式(三角関数での半角公式に相当)を得る。

x=2 の値より 1=0.999999… に類似の式が成立する。
![]()

これの一般式は











![]()




![]()


![]()
![]()




x=i の場合も式が成立するようである。iは消去されて残らない。
![]()
i^i=e^(-π/2+2kπ) k=0,±1,±2,… であるが、右辺の値に合わせて k=0 とする。
これは他の個所でも同様である。


![]()