目次         

複素数の関数の模様(1)

 

複素数の関数f(z)の模様で、美しいものや特徴的なものを集めた。

このページでは|z2|の模様を考えているが、これはzとその共役複素数との積でもある|z|2の模様と同じである。

 

図形

備考

 

 A

   

 

 

 

 

f(z)=z2

S=1.2345

 

単純なz2が複雑な模様を作り出すのは驚きである。花壇を上から見たような模様だ。

 

 

部分的な 拡大図

 

 

 A'

   

 

 

 

 

 

 

上記 A図 の一部拡大図で、少し平滑化している。

 

色とりどりの花が咲き乱れる花畑のような図だ。

 

 B

   

 

 

 

 

f(z)=z2

S=0.3

 

格子状の点と波の模様が特徴的である。光の回折を見ているようだ。電子の回折像にも近い。

 

 C

   

 

 

 

 

f(z)=z2

S=e3=20.085536923…

 

細かな模様が美しい。まるで織物のようだ。

 

 

縦横2倍の 拡大図   (162KB)

 

 

 D

   

 

 

 

 

f(z)=z2

S=0.7072

 

色の移り変わりが美しい。

 

Sの値が1/√2=0.70710…であると単調な模様になる。自然数であっても同様である。

 

 E

   

 

 

 

 

f(z)=z2

S=0.93

 

正方形と円の調和が素晴らしい。胎蔵界曼荼羅のような色とレイアウトである。

 

 

 「大悲胎蔵生曼荼羅」

 

上記図形を作成するUBASICプログラム。縮小率Sの値は 図形E の例。

 

  200   ' complex number (z^2)
  210   screen 3:cls:locate 0,27:S=0.93
  220   for X=0 to 400
  230     for Y=0 to 400
  250       Z=(X-200)*S+#i*(Y-200)*S
  260       pset (X,Y),round(abs(Z^2))@4096
  270     next
  280   next

          目次