目次         

素数の値(2)

the Nth prime

 

素数の近似値を与える漸化式の誤差を分析し、素数値の分布範囲を考える。


漸化式は次の表現も可能である。

   ( Q1=P1=2 )

 

x=n に対する誤差 y=Qn-Pn のグラフを示す。

 

         

 

 

 

全くランダムと言うわけではなく、各部分が似たパターンの繰り返しであるようだ。

 


x=Pn に対する誤差 y=Qn-Pn のグラフは次の通り。

 

 

誤差は正負対称で増加していると思われるので、対数 ln(1+|Qn-Pn|) をグラフにする。斜めの直線はy=ln(x) であり、値はこの範囲に収まっている。

 

  

 

従って誤差は±√Pn の範囲内であると予想できる。


Qnを中心に考えれば、素数の値はその上下±√Qn の範囲に広がって分布していると予想することができる。x=n , y=Qn±√Qn のグラフは次の通りで、素数の値はこの範囲に含まれている。

 

 

 

 


200番目から250番目の部分を拡大する。

 

 

P217=1327 P218=1361 の差は34であり、この付近では大きなGAPとなっている。P224=1423 は上側の線に接近しているが、Q224=1394.38… であり Q224+Q224 = 1394.38+37.34 = 1431.72… 以内に収まっている。両端の部分は中心線Qに近い値が多い。

 

          目次